
僕はミニマリストになった。
この夏、僕は疲弊しきっていました。
激務で悪化する持病、まともに取れない休憩時間。
夕食はスーパーで買った半額の唐揚げと焼きそば。
ストレス解消のためと自分に言い訳して、安い発泡酒で流し込む。
風呂に入る気力すらなく、倒れるように眠る。
大好きだった仕事が、嫌いになりそうだった。
情熱を失っていた。自由が欲しかった。
このままではいけない。
そう思った僕は、自由を求めてミニマリストになった。2020年11月のこと。
紙の本、炊飯器、冷蔵庫、電子レンジ、アイロン、まな板、包丁、カーテン、カーペット、着ない服、履かない靴、大きなトランク、小さい頃に作ったジグソーパズル、ポイントカード類、資格、Facebookのアカウント、飲酒の習慣。
生きる上で必要だと思えない、ありとあらゆるものを手放した。
そのまま、以前から興味を持っていたYouTubeでの動画投稿にも挑戦した。
「もっとモノを捨てて自由になれば、今より幸福になれる」
不必要な物を捨て、自分を犠牲にする働き方をやめた。
圧倒的な自由、余白のある暮らしを手に入れた。
自由そのものには、価値がなかった。
あれほど待ち望んでいた自由。
しかし、その正体は圧倒的な虚無であった。
ミニマリストとして動画を配信して2週間。
猛烈に虚しくなった。
「ミニマリストになって生活をシンプルにしたおかげで、今の僕は満足しています」
嘘だ。
ようやく気づく。
「自由は、それ自体には価値はない。」
お金と一緒だ。
お金そのものには価値がない。自分が大切にしたいものと引き換えにして、始めてそこに価値が生まれる。
自由は、余白は、ゆとりは、幸福を買うための貨幣に過ぎなかった。
使わない自由に価値はない。
そして、お金は貯めて置けるが、自由はただ手のひらからこぼれていく。
哲学者サルトルは言った。
「人間は自由の刑に処されている。」
僕は、自分自身を終身刑に処そうとしていた。
やりたかったことのために、この自由を手放そう。
空虚な自由に、意味はない。
ミニマリストとして手に入れた自由を、何に使うか。
そうだ。
本当にやりたいことをやろう。
これまで幾度となく挫折してきた、プログラミング学習を本気でやろう。
今から半年で、エンジニアになろう。
「YouTubeを使って、やらざるを得ない環境を手に入れる。」
「いつかくじける自分のため、未来の自分を励ます動画を作る。」
そんなコンセプトで発信するブログです。
メインはYouTubeにしようと思いますが、こちらは文章として残したいものがあれば書きます。
たっぷりある自由を手放して、目標のために日々精進します。
プライバシーポリシー
当サイトに掲載されている広告について
当サイトでは、第三者配信の広告サービス(Googleアドセンス、Amazonアソシエイト、A8.ネット)を利用しています。 このような広告配信事業者は、ユーザーの興味に応じた商品やサービスの広告を表示するため、当サイトや他サイトへのアクセスに関する情報 『Cookie』(氏名、住所、メール アドレス、電話番号は含まれません) を使用することがあります。 また、Googleアドセンスに関して、このプロセスの詳細やこのような情報が広告配信事業者に使用されないようにする方法については、こちらをクリックしてください。
当サイトが使用しているアクセス解析ツールについて
当サイトでは、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 このGoogleアナリティクスはトラフィックデータの収集のためにCookieを使用しています。 このトラフィックデータは匿名で収集されており、個人を特定するものではありません。 この機能はCookieを無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関して、詳しくはこちら、またはこちらをクリックしてください。
当サイトへのコメントについて
当サイトでは、スパム・荒らしへの対応として、コメントの際に使用されたIPアドレスを記録しています。(現在、コメント欄は公開しておりません) これはブログの標準機能としてサポートされている機能で、スパム・荒らしへの対応以外にこのIPアドレスを使用することはありません。 また、メールアドレスとURLの入力に関しては、任意となっております。 全てのコメントは管理人が事前にその内容を確認し、承認した上での掲載となりますことをあらかじめご了承下さい。 加えて、次の各号に掲げる内容を含むコメントは管理人の裁量によって承認せず、削除する事があります。
- 特定の自然人または法人を誹謗し、中傷するもの。
- 極度にわいせつな内容を含むもの。
- 禁制品の取引に関するものや、他者を害する行為の依頼など、法律によって禁止されている物品、行為の依頼や斡旋などに関するもの。
- その他、公序良俗に反し、または管理人によって承認すべきでないと認められるもの。
免責事項
当サイトの画像は管理人が著作権を有するもの、もしくはUnsplash、Pixabayより配布されているフリー画像を使用しています。 したがって、当サイトで掲載している画像や動画の著作権・肖像権等は各権利所有者に帰属致します。 また、当サイトからリンクやバナーなどによって他のサイトに移動された場合、移動先サイトで提供される情報、サービス等について管理人は一切の責任を負いません。